FC東京が2019年優勝出来なかった話

羊のハンバーグを食べました。


羊はあまり食べたことないのですが、ハンバーグは珍しいなと。

ジンギスカンのが羊感があって良いかもと思った、多賀です。
お店:ジンギスカン霧島 (五反田)


FC東京が2019年優勝出来ませんでした。
惜しかった。


第8節から第27節までずっと1位でした。
第31節にまた1位になって最終34節には2位、つまり年間では2位で終わりました。
公式の順位推移を見てもらうとわかるのですが、1位の期間が長かったです。

途中からラグビーワールドカップの影響でホームで試合が出来ませんでした。
味スタを使うからですね。
結果、8試合連続でアウェイでした。
ホームでもアウェイでも一見関係ないように見えて、やはりアウェイは不利なんですね。

ただホームに帰ってきても、引き分けとかであまり勝てませんでした
ベルマーレに引き分けたのは大きかったなぁ。
レッズには何年味スタで勝ててないのかなぁw

レッズに引き分けた時点で最終節は4点差をつけないとダメでした。
野球じゃないのだから、4点取るだけでも厳しい。
でも最終節で直接対決で、自分たちの結果で決まるのは熱かった。
他チームに期待しなくて良いですからね。

そして、最終節のマリノス戦は3−0で負けました
マリノスがJ1で優勝しました。
得点力の差が出ましたね。
ディエゴが怪我で出れないのもあったかもだけど、勢いが違ったと思えました。

選手もクラブもお疲れ様でした
今年はすごいワクワク出来て、初優勝あるかも?って緊張してましたw
来年も同じようにワクワクしたいので、応援したいです!
ACLもあるし楽しみですね!

コメント