免許を更新しました。
返却してもらわない人が思ったより多いので驚かれます。
忖度も盛りもない、ピュアな歴代写真w
一回太って痩せたねってよく言われますが、病気で倒れた時だなぁ。
運転してた時期含め常にゴールドなのは自慢な、多賀です。
ボルダリング復帰者の思い出し具合がすごいです!
やっぱり、体のどこかが覚えてるんでしょうね。
最近1年くらい登ってなかった復帰者と登ってます。
元々は3級まではアップというすごい人でした。
でも1年位ボルダリングから距離を置いていたのです。
上手い人独特のスーッと登る感じが残ってるんです。
足の運び方とか、体の起こし方とか、すっごい綺麗で。
体から次のホールドに移動してるからか、音がしないの。
1年登ってなくても、フォームは忘れてないんだなーと思いました。
筋力は減ってるし、体重は増えてるけど、楽な登り方は覚えてるって感じ。
「楽な登り方」=「効率の良い登り方」ですからね。
だからオブザベの時に大体予測が立ってる。
勿論、触ってみたら??って事もあるけど、精度が高いというか。
そこら辺は経験なんだなーと思いました。
私も同じようにオブザベするけど、やってみると違った・・・って事多くて。
自分を過大評価してるからか、無理なのが多い。
上手い人の見て、掴めるかなーと思ったら全然掴めないとかザラです。
今の実力と妥当なムーブをすぐに思いついてる。
「思い出していく」が正しいのかなぁ。
勿論本人は登れないの不本意なんだけど、もうそれ行けるの?って感じ。
元々は2級も楽に登ってた人が、5級に苦戦してたの。
でも、次の日に行く時は登れてるの!
前回の苦戦はなんだったの!?みたいな感じ。
3回目では4級が普通に登れてたの凄い。
減量はしてるって言ってたけど、やっぱ体が覚えてるんだなーって。
ローグライクRPGみたいな感じ。
LVや装備は戻ってるけど、経験で登れてるし、前と同じフロアまですぐ行けるみたいな。
傍目で見てて気持ちよかった!
今回の経験者の人にじゃなくて、ジムのスタッフさんにだけど。
ずっと体硬かったから、実はこっそり結構嬉しかったw
登る時に、もっと肩が動くかも。
ちなみにグレードは上がりません・・・。
でも5級は大体まぁまぁ登れるから成長はしてる。
4級が全然で困った、何かブレイクスルーがいるかも。
後、もっと困ったのが痛み。
指が痛い、皮膚じゃなくて関節が痛い。
一週間以上開けたのになぁ。
短時間で辛くなるし、掴めなくなるの本当に嫌だ。
そして、それ以上に困ってるのが足。
結構マジで靴があってないのかも。
全然伸びないので、内出血で真っ黒になってて、爪が割れそう。
2万円位したし、まだ半年だし買い換えたくないなぁ。
でも本当に痛いし、ホールドに乗る時怖いし、悩ましい・・・。
お店:B-PUMP YOKOHAMA (横浜)
返却してもらわない人が思ったより多いので驚かれます。
忖度も盛りもない、ピュアな歴代写真w
一回太って痩せたねってよく言われますが、病気で倒れた時だなぁ。
運転してた時期含め常にゴールドなのは自慢な、多賀です。
ボルダリング復帰者の思い出し具合がすごいです!
やっぱり、体のどこかが覚えてるんでしょうね。
最近1年くらい登ってなかった復帰者と登ってます。
元々は3級まではアップというすごい人でした。
でも1年位ボルダリングから距離を置いていたのです。
フォームが綺麗
とにかく綺麗なんです。上手い人独特のスーッと登る感じが残ってるんです。
足の運び方とか、体の起こし方とか、すっごい綺麗で。
体から次のホールドに移動してるからか、音がしないの。
1年登ってなくても、フォームは忘れてないんだなーと思いました。
筋力は減ってるし、体重は増えてるけど、楽な登り方は覚えてるって感じ。
「楽な登り方」=「効率の良い登り方」ですからね。
勘が鋭い
ホールドからどうやって動けば良いのか知ってるんです。だからオブザベの時に大体予測が立ってる。
勿論、触ってみたら??って事もあるけど、精度が高いというか。
そこら辺は経験なんだなーと思いました。
私も同じようにオブザベするけど、やってみると違った・・・って事多くて。
自分を過大評価してるからか、無理なのが多い。
上手い人の見て、掴めるかなーと思ったら全然掴めないとかザラです。
今の実力と妥当なムーブをすぐに思いついてる。
とにかく成長?がすごい
成長とはちょっと違うけど、どんどん上手くなっていく。「思い出していく」が正しいのかなぁ。
勿論本人は登れないの不本意なんだけど、もうそれ行けるの?って感じ。
元々は2級も楽に登ってた人が、5級に苦戦してたの。
でも、次の日に行く時は登れてるの!
前回の苦戦はなんだったの!?みたいな感じ。
3回目では4級が普通に登れてたの凄い。
減量はしてるって言ってたけど、やっぱ体が覚えてるんだなーって。
ローグライクRPGみたいな感じ。
LVや装備は戻ってるけど、経験で登れてるし、前と同じフロアまですぐ行けるみたいな。
傍目で見てて気持ちよかった!
私は?
体が柔らかくなって褒められました!今回の経験者の人にじゃなくて、ジムのスタッフさんにだけど。
ずっと体硬かったから、実はこっそり結構嬉しかったw
登る時に、もっと肩が動くかも。
ちなみにグレードは上がりません・・・。
でも5級は大体まぁまぁ登れるから成長はしてる。
4級が全然で困った、何かブレイクスルーがいるかも。
後、もっと困ったのが痛み。
指が痛い、皮膚じゃなくて関節が痛い。
一週間以上開けたのになぁ。
短時間で辛くなるし、掴めなくなるの本当に嫌だ。
そして、それ以上に困ってるのが足。
結構マジで靴があってないのかも。
全然伸びないので、内出血で真っ黒になってて、爪が割れそう。
2万円位したし、まだ半年だし買い換えたくないなぁ。
でも本当に痛いし、ホールドに乗る時怖いし、悩ましい・・・。
お店:B-PUMP YOKOHAMA (横浜)
コメント
コメントを投稿