色々と4級クリアした話

野口啓代選手と楢崎智亜選手がジムにいました。
言わずと知れたオリンピック代表選手です。
オリンピック選手と同じ場所で同じ課題に挑戦出来るのすごい!
サッカーとかだとまず考えられないですからね。

メジャーなスポーツになったら変わるのかなと思った、多賀です。


色々と4級をクリアしました!
2週分で数が多いからポンポンと紹介していきます。

出来た課題






足で挟むと気持ちよく立てました。
後半は気合です!





苦労しました・・・。
ホールドとホールドの間が遠くて、しっかり足で跳ばないと出来ない。
足が乗れてる感を掴むのがヘタッピで、出来て嬉しかったです。
体力を結構削られるから、あまり何回も出来ないですしね。
ヒールで入り込んで安定する部分は気持ちよかったなぁ。





オブザベ不足を後悔した課題でした。
わかってたらワンパン出来てた気がする。
アンダーで上がって、フラッギングすれば良いだけだったの。





これは苦戦する予感がしてたのです、いわゆるガチャ課題かなと。
だからホールドを間違った手で掴んだ時は絶望した・・・。
ガチャだと思ってたから、せっかく引き当てたのに・・・と。
指が抜けなくなって帰ってきた後、少し登る気力がなくなりましたしw
確かに初手がポイントなのですが、思ったより勢い不要でした。
足が置ければ立ち上がる感じで自然と掴めるなーって。
落ち着いてやれば出来るのだなと自信がつきましたね。


課題が変わったばかりで成果が出やすいです、得意な課題からやっていきますからね。
今のうちに快感を味わっておかないと!

おまけ






裏口からクリアした3級です。
クリアはクリアなのですが、なんかもんにょりします。

お店:B-PUMP YOKOHAMA (横浜)

コメント