原田海選手に会った話

チーズナンって本当に美味しいです。

でもチーズナンだけ頼めないのでカレーと一緒です。

カレーも美味しいのですが、チーズナンがメインです。

チーズナンだけで十分お腹いっぱいになりますし。


チーズナン単体で売って欲しい、多賀です。 



原田海選手に会いました!

日本代表です。



記念撮影していただけました。

コロナ中で頼んで良いか躊躇しましたが、握手もしていただけました。

本来なら声をかける勇気がなかったのですが、知り合いがグイグイ行ってくれたので。

あまり練習の邪魔になってなければ良かったのですが。


普段Youtubeとかで見るような人なので緊張しましたね。

本物や!って思いました。

楢崎智亜選手、野口啓代選手、野中生萌選手にも遭遇した事あります。

ボルダリングって練習場所が限られるからか、他のスポーツより遭遇率高い気がする。


普段知ってる壁を登ってるので難易度分かるんですが、流石でした。

登ってるところ見ると簡単そうですけど、全然出来ないですもん。

慣れてない壁なのに、やっぱりスゴイです。(ホームは荻パンのはず)


同じ壁で登っては悪い気がして、私は他の壁で挑戦してました。

課題変更したばかりで、挑戦する課題がたくさんあって良かったです。

アップの時だけ短時間なので使いましたが、緊張して落ちました・・・。



というわけで、2Fの課題が新しくなったんです!!

これは出来た4級。

初日で出来て嬉しかったです。

課題によっては4級でも初日に出来る様になってきました。


後、1Fの宿題終わらせよーってやってたら、右の二の腕に鈍痛が・・・。

ぶつけた記憶は無いのですが、鈍痛が・・・。

右腕が上がりにくいんですよね、痛くて。

上の4級登ってる時も痛かったんですけど、誤魔化して登りましたが。

限界に来て、仕方ないので帰宅しました。

全然疲れてなくて、不完全燃焼感が凄かったです。


他の2Fの新しい課題はあまり触れてないのですが、エグそうです。

どうやって登るの?みたいなのから、分かるけど登れない、まで・・・。

ちょっとづつ制覇していきます。


ちなみに右腕は日記書いてる今も微妙に痛いです。

でも当日は髪洗うのが辛かったので、だいぶマシになりました。

早く治って欲しい。


お店:B-PUMP YOKOHAMA (横浜)


コメント