なぞなぞ。
スポーツの名前が付いた日だったとしても、そのスポーツをやらない日はなんだ?
答えは最後にあるよ。
8月に初めて行ったお店です。
マンションの一室みたいな隠れ家的お店。
唐揚げの味は美味しくもまずくもないかなぁ。
待ち時間が気まずかった。
お店:食事処みどり (川崎)
めちゃくちゃ美味しかった。
ハンバーグとアボカドってなんでこんなに美味しいのだろう。
でもお値段も結構した。
お店:肉の万世 (秋葉原)
あまり期待してなかったら、結構好みのお味だった。
ポタージュ?って位に濃厚でドロドロの味噌ラーメンだった。
胃もたれ確定だけど、リピりたい。
お店:越後維新 (武蔵中原)
ケーキ屋さんがポッケの駐車場に販売に来ていたので、記念に買ってみた。
まずくはないけど、めちゃくちゃ美味しくもなくて、普通。
ムースたっぷりなのは満足。
洋菓子工房ZEN (武蔵中原)
食べてみたら、すごい美味しかった!
バターかしら?とにかく罪の味で美味しかったし、リピった。
お店:MR.waffle (武蔵小杉)
熱々の鉄板でジュージューで美味しかった。
出来立てって感じがするからテンション上がる。
肉は加工肉って感じだけど、味濃い目でご飯が進んだ。
お店:武蔵ハンバーグ (武蔵小杉)
昔ながらの町のサンドイッチ。
たっぷりのしゃきしゃきレタスにスクランブルエッグ!
パンと卵が美味しかったなぁ。
お店:横浜サンド (武蔵小杉)
結構色々と行ったなぁ。
当たりが多かったので、結構ハッピーでした!
<おまけ>
前書きの答え。
「テニス」。
テニスは庭球とも言うので庭球日、つまり定休日。
もしくは「剣道」。
使う道具が「竹刀」、つまり「しない」
思いついてしまって、結構評判が良かった。
コメント
コメントを投稿