初めてピグレット行った話

私はコレステロールの値が高いです。
そのため薬を飲んでいます。
血液検査をしたときに薬を飲んでいなかったので、今回は薬を飲んで検査しました。
正常値に戻ったので薬の量を減らしてもらいました。
また検査予定ですが、正常なままだと良いなぁ。

あまり薬を飲みたくない、多賀です。


初めてピグレットに行きました。
二度と行かない。


職場の近くなので一度行ってみたかったのです。
ですが、最悪のジムでした。

まず18時頃にジムに着いたのですが、新規の受付は19時以降って言われたのです。
そんなのホームページに書いてないじゃん・・・。
インスタにチョロって書いてあるけど、気付かないでしょ。

理由はスタッフがスクールでインストラクション出来ないかららしい。
でも、スタッフさん、そんなにスクールの指導してなかったのよねー。
実はしっかり見てたのかもだけど、子供は普通にワイワイしてたしなぁ。

仕方ないので1時間弱、ジムでぼーっとしてました。
着替えも出来ないから、本当にただただひたすら待ってました。

で19時になったら、インストラクションはじまったのですが、問題が。
経験者?って聞かれて、経験者ならわかるよねってインストラクションなかったんです!
1時間弱待たされて、何もないなら、登ってて良くない??
マジで意味不明でした。

という感じでスタッフがクズでした。



でもスタッフの人間性が終わってても、課題が面白ければ許せます。
ただ、こちらの壁の形状は面白みがなく、ただの1枚板でした。
特徴はないです。


この壁に至ってはムーンボード?って位にホールドが整然と並んでるだけ。
つまんなって思いました。

私はこういう壁の高さがないジムは好きです。
ムーブとか気にしないと出来ない課題が多いですからね。
ゴリ押しをしにくいというか。
でもわかったら出来るみたいな課題が好みなんです。

でも、ここは特にそういう面白い課題もなくて、本当に残念でした。


そんな感じでファーストインプレッションが最悪で、そのまま全てダメだったジムでした。
職場から近いから、良い感じだったらなーって思ってたのですが。
二度と行かない。


<おまけ>
最近、なんか左手の親指の付け根が痛いなーって思っていました。
特にぶつけた記憶はないのだけど。
でも原因がわかりました。
ボルダリングの慣れないムーブのせいですした。
使ってないからか痛くなるんですよね・・・。
最初はしょうがないので、早く成長すると良いなぁ。

コメント