登山の時にペットボトルの水を凍らせて持っていった。
氷って体積が増えるんですよね。
だから蓋を開けた瞬間に溢れた。
最初、何が起きたかと焦ったなぁ。
「Escape from The RED ROOM」に参加しました。
お誘いいただいたので参加してみました。
結論から言うと、これぞ「リアル」脱出ゲームと言うゲームだった。
当日は集合時間が早くて、モチベが少し下がってた。
しかも、夏ですごい暑かったのだ。
でも、そんなネガティブな状況も終わった時は満足していた。
場所は浅草。
初めて浅草店に行きましたが、結構狭かったです。
中で待てなくて、暑い中外で待ちました。
いわゆる観光地で外人さんも沢山いた。
実は今回挑むゲームは言語が関係ないです。
つまり外人さんでも遊べるのです。
場所も関係あるのかな?って思いました。
残念ながら脱出は失敗しました。
でも、非常に面白くて大満足でした!
最初にも書きましたが、これぞ「リアル」脱出ゲームです。
家やオンラインでは遊べない、ただの謎解きではない。
「リアル」脱出ゲームでした。
ヒントになってしまうので、あまり言えませんが、最高でした。
ストーリーはなくて、謎を解くだけなのに、こんなに驚けるとは。
謎が最高に凝っていました。
挑戦する人は是非色々と試してみて欲しい。
残念ながら脱出は失敗しました。
でもスゴイ面白かったので、これはオススメです。
<おまけ>
「いつもの煎茶と柿色コンパッション」を遊んだよ。
謎解きゲームです。
結構難しくて、ヒントを沢山見てしまった。
終盤の謎は非常に綺麗で上手かったなぁ。
今までの謎がそういう感じで繋がるの!?みたいな。
そしてストーリー。
ベッタベタなストーリー。
でもジーンと来ちゃいました。
面白かった!
コメント
コメントを投稿