諸事情によりVISAのクレカが欲しくなった。
そのため三井住友VISAカードを作ったのだが、すごかった!
申し込んだその日から使えるようになった。
物理的なカードはないのだが、番号はあるのでネットとかで。
スマホに登録したらリアル店舗でも使える。
(ネタが多いので、増刊号)
「夜の学校からの脱出」を遊んできました。
こちらはリバイバルです。
ずっと昔に実施されたものが、再度行われることになりました。
あまりリバイバルされなかったそうなので、楽しみでしたね。
でも、実際はあまり楽しめなかったです。
個人戦のゲームなのですが、チーム戦にしたのが失敗でした。
謎の数がとにかく膨大でした。
会場に謎のヒントが散りばめられていて、それを一斉に探します。
質より量って感じで謎があるんです。
全部を解いてる余裕がないかなーとチーム戦にしたのですが、情報共有がキツイ。
解いた謎、解かなかった謎があり、解かなかった謎が全然わからない。
後で使うこともあるのですが、そうするともう解けない。
この連携が上手くいかなかった。
あれよあれよと進んでしまい、自分ごとになりませんでした。
だから、あまり没入出来ず楽しめなかったのかも。
脱出も失敗しました。
ただ、謎自体はそこまで難しくなかったのかなーと。
私のモチベが下がってたのが原因。
次回以降は気をつけようと思いました。
<おまけ>
私は持株会に入ってるのですが、今度会社が分割されます。
分割される分を株にするか、現金にするか問われました。
株にするには野村證券の口座がないとダメです。
面倒だなーと思い、現金で良いかなーと。
でも持株会をやめる時に結局必要なことがわかったので作りました。
マイナンバーカードがあったら一瞬で作れた!
最近は便利だなぁ。
コメント
コメントを投稿