初めてHale l.uに行った話

職場で部署が賞を取ったので、お祝いの会が企画された。
飲み会かな?と思ったら、フットサルだった。
企画者が若いのだろうか?
行くかすごく悩んだのだが、怪我が怖いのでやめておいた。

飲み会よりも楽しそうだなーと思った、多賀です。


Hale l.uに行きました。
ボルダリングジムです。

ジムとしては初めてきたのですが、この場所は初めてではないです。
実はBBKの跡地なのです。
BBKが閉店して、その場所にHale l.uが出来ました。

そのため壁の形状は全く同じです。
スタッフさんも店長以外は同じとか?
その日は店長さんしかおられなかったので、わかりませんが。

課題はBBK時代は荻パンスタッフがセットしていましたが、今回は違うっぽい。
私はそこまで違いのわかる人じゃないので、普通に登ってました。
難易度は大分下がったかなぁ。
素直な課題だなって感じました。




この課題はちょっと頑張った課題です。
ゴール前のホールドが悪くて結局使いませんでした笑

店長さんは元々荻パンで登ってたらしいです。
でも、このジムはワイワイ系を目指してるとか。
時間帯の問題か、あまり人はいませんでしたが、アットホームなジムになると良いですね。
私も温かいジムのが好きです。


正直BBKはそんなに行ってないので、違いはわからなかったです。
そのため新鮮味もなかった。
今後、みんなでワイワイ出来るジムになると良いなーって思いました。


<おまけ>
チャッピー(ChatGPT)に課題を作ってもらった。


こちらの壁で3級位の難易度で作ってもらった。


まだ無理があったか・・・。
まぶし壁だからかなぁ。
もしAIで作れるようになったら、すごい便利なのにね。

コメント